バンダイ 1/44 HGUC MS-05 旧ザク 仮組みレビュー
トップページに戻る
*この記事は、以前ブログで公開していた物の再録です。
今回は、比較的最近のキット、HGUC旧ザクを紹介。
バンダイ 1/144 HGUC MS-05 ザク1 定価 1050円〈税込み)
キットのパーツ写真。 HGUCシリーズは全体にパーツ数が多いですが、比較的シンプルなデザインの旧ザクでも、ご覧の通り1枚の写真に入りきれないボリューム。武装パーツの多さもありますが、本体だけでも結構なパーツ量。
ちなみに、初代ガンダム旧シリーズの300円のギャン(写真の水色パーツ)のパーツと比較した所。 ご覧の通り、HGUC旧ザクの緑パーツだけで、旧1/144と同じサイズの金型。それだけHGUCはパーツが多い、と言う事ですね。
で、キットを組み立ててフル装備状態とした所。おお、なんか旧ザクらしからぬゴージャスさ(笑)。 ザク2登場以前の、第一線で戦っていた頃の勇姿、と言ったところか。
キットに付属する武装を並べた写真。ザク1用の105mmマシンガン、小型バズーカ、ヒートホーク、パンツァーファースト、スパイクシールド、バズーカラック、あと隊長機用の頭部飾りが付属。105mマシンガンは、確か1/144では初の立体化で、何気に嬉しいかも。全体に、TVシリーズのガデム機と言うよりは、OVAの08小隊登場の旧ザクや、ギレンの野望に登場したザク1をイメージしている気がします。
これが、おなじみTVシリーズ登場の旧ザク。劇中では特に名称は無かった筈で、単なる作業用MSとしての登場だった様です。「MS−05」の設定が加えられるのはTV放送後だったんじゃないかな。
流石に新らしめのHGUCだけあって、異常に可動範囲は広いです。足首はなんと四重関節。ヒジも二重関節で180度近く曲がります。モノアイも可動し、ほぼ可動については究極かも。 実は、旧初代シリーズの旧ザクも可動に力を入れたキットだったのですが、HGUC旧ザクも、そのコンセプトを受け継いだと言えるかな。
ただ、可動に力を注いだ分、けっこう胴体のスキマが気になるので、気になる人はプラ板などで修正するといいかも。最初の設定画のシンプルなラインが失われているのはちょっと残念。可動部分の開口部の処理はもう少し気を使って欲しかったですね。
HGUC旧ザクは、黒い三連星仕様も出ていますが、カラーバリエーションで内容一緒です。どうせなら08小隊仕様にした方が良いかも。 パーツのはめ合わせなどは全く問題が無く、元々シンプルなカラーリングなので、塗装するのは簡単だと思います。
ベルモ
1/144 HGUC
ザク1
945円
ベルモ
1/144 HGUC
黒い三連星ザク1
840円
タムタム
1/144 HGUC
ザク1
735円